ごうかん する |
| memerkosa |
| ムムルコサ |
ほんじん |
| benteng, markas besar |
| ベンテン, マルカッス ブサル |
たいおん |
| suhu badan, panas tubuh |
| スフ バダン, パナッス トゥブー |
いこん |
| kebencian, iri hati, ikon (agama), tdk akan |
| クブンチアン, イリ ハティ, イコン (アガマ), ティダック アカン |
ひっし で |
| mati-matian, setengah mati |
| マティ-マティアン, ストゥンガー マティ |
きたない |
| kikir, lokek |
| キキル, ロケック |
だんらん |
| bersantai-santai, ramah-tamah |
| ブルサンタイ-サンタイ, ラマー タマー |
じょそう |
| penyiangan , cabutan rumput |
| プニィアンガン, チャブタン ルンプッ |
つうろ |
| gang, lorong |
| ガン, ロロン |
こころ がわり |
| berubah pikiran, kecederaan, sifat tdk tetap |
| ブルバー ピキラン, クチデラアン, シファッ ティダック トゥタップ |