| せいねんだん |
| seinendan |
| セイネンダン |
| じむ ようひん |
| alat kantor |
| アラッ カントル |
| ごいひょう |
| daftar kata-kata |
| ダフッタル カタ-カタ |
| あんちゅう |
| kegelapan |
| クグラパン |
| いしゃ に なる |
| menjadi dokter |
| ムンジャディ ドックトゥル |
| ひとあんしん する |
| merasa lega |
| ムラサ ルガ |
| ほうほう |
| cara, jalan |
| チャラ, ジャラン |
| かんさつ |
| observasi, pengamatan, melihat, meninjau, peninjau, orang yang memperhatikan |
| オブスルヴァシ, プンガマタン, ムリハッ, ムニンジャウ, プニンジャウ, オラン ヤン ムンプルハティカン |
| じかいせん |
| ronde selanjutnya (pertandingan) |
| ロンデ スランジュッニャ (プルタンディンガン) |
| ちゅうてん |
| pertengahan udara, pertengahan langit, titik tengah, puncak |
| プルトゥンガハン ウダラ, プルトゥンガハン ランギッ, ティティック トゥンガー, プンチャック |