はだかいっかん の ひと |
| orang tanpa harta tetapi ia memiliki tubuh |
| オラン タンパ ハルタ トゥタピ イア ムミリキ トゥブー |
へんしん する |
| berubah pikiran |
| ブルバー ピキラン |
ふきだす みず |
| semburan air |
| スンブラン アイル |
いちばんうえの |
| sulung |
| スルン |
ひょうけつけん |
| voting hak |
| ヴォティン ハッ |
ぼうかんしゃ |
| pengamat, penonton |
| プンガマッ, プノントン |
ひっと |
| menjadi hit, aman hit [baseball], keberhasilan |
| ムンジャディ ヒッ, アマン ヒッ[ビッスボル], クブルハシラン |
へんたい しんり |
| abnormal mentalitas |
| アブノルマル メンタリタッス |
えいじゅう きょか を える |
| mendapat izin tinggal tetap |
| ムンダパット イジン ティンガル トゥタップ |
てつがく |
| ilmu filsafat, falsafat, alam pikiran |
| イルム フィルサファッ, ファルサファッ, アラム ピキラン |