おこす |
| membangunkan, mendirikan, membangkitkan |
| ムンバングンカン, ムンディリカン, ムンバンキットカン |
ぎゅうしゃ |
| pedati, lumbung ternak, kandang sapi |
| プダティ, ルンブン トゥルナック, カンダン サピ |
でぇげぇむ |
| hari permainan |
| ハリ プルマイナン |
おくれる |
| terlambat, ketinggalan, tertinggal |
| トゥルランバット, クティンガラン, トゥルティンガル |
どくへび |
| bedudak |
| ブドゥダック |
いきた ことば |
| bahasa yang hidup, bahasa yang berjiwa |
| バハサ ヤン ヒドゥップ, バハサ ヤン ブルジワ |
ふんしつ |
| kehilangan, hilangnya |
| クヒランガン, ヒランニャ |
ひょうてい |
| penilaian, orientasi, standarisasi, evaluasi[Kinmu hyoutei = Penilaian karyawan] |
| プニライアン, オリエンタシ, スタンダリサシ, エヴァルアシ[キンム ヒョウテイ = プニライアン カリャワン]. |
さくひん |
| karya, hasil karya, ciptaan, buah ciptaan, gubahan |
| カリャ, ハシル カリャ, チピタアン, ブアー チプタアン, グバハン |
ふけいき |
| kesepian, resesi, kemunduran ekonomi |
| クスピアン, レセシ, クムンドゥラン エコノミ |