けい |
| garis bujur |
| ガリッス ブジュル |
うたたね |
| ketiduran |
| クティドゥラン |
がいじん むき |
| ditujukan untuk orang asing |
| ディトゥジュカン ウントゥック オラン アシン |
ちせい |
| pemerintah, inteligen, topography |
| プムリンター, イントゥルジェン, トポグラフィ |
むてっぽう な |
| gila-gilaan |
| ギラ - ギラアン |
なんぶ |
| bagian selatan |
| バギアン スラタン |
ちくでんち |
| battery penyimpanan |
| バトゥリ プニィンパナン |
いよくてき に ならう |
| belajar dengan penuh semangat |
| ブラジャル ドゥンガン プヌー スマンガット |
いつのまにやら |
| sebelum anda tahu, dgn tak disangka-sangka, tak ketahuan |
| スブルム アンダ タフ, ドゥンガン タック ディサンカ-サンカ, タック クタフアン |
ぐらつく |
| berputar-putar, goyang, menjadi goyah, tidak tetap [Kesshin ga guratsuku = Hatinya goyah]. |
| ブルプタル-プタル, ゴヤン, ムンジャディ ゴヤー, ティダック トゥタップ[ケッシン ガ グラツク=ハティニャ ゴヤー] |