| ひがん |
| sebelah sana, penyeberangan, hari besar Budhisme[Higan ni tassuru = Mencapai pengharapan] |
| スブラー サナ, プニュブランガン, ハリ ブサル ブディスム.[ヒガン ニ タッスル = ムンチャパイ プンハラパン] |
| おうしん |
| kunjungan dokter |
| クンジュンガン ドックトゥル |
| はんらんしゃ |
| berontak, memberontak |
| ブロンタック, ムンブロンタッ |
| じかよう |
| dipakai untuk pribadi |
| ディパカイ ウントゥク プリバディ |
| えど じだい |
| Periode Edo[1603-1868 TM] |
| ペリオデ エド[1603-1868 TM] |
| もっとも |
| paling |
| パリン |
| ぜんぱんてき |
| umumnya, universal, seluruhnya |
| ウムムニャ, ウニヴェルサル, スルルーニャ |
| せきゆ かがく |
| petrokimia |
| ペトゥロキミア |
| ごめん |
| maaf, ampun |
| マアフ, アンプン |
| おし つける |
| menonjolkan diri, menekankan, memaksakan, memforsir |
| ムノンジョルカン ディリ, ムヌカンカン, ムマックサカン, ムンフォルシル |