ちゅうげん |
| pusat daratan, kawasan perjuangan politik, pesta di musim panas menurut adat Budisme |
| プサッ ダラタン, カワサン プルジュアンガン ポリティック, ペスタ ディムシム パナッス ムヌルッ アダッ ブディスム |
こくふ |
| kekayaan nasional |
| クカヤアン ナシオナル |
いしだたみ |
| batu paving |
| バトゥ パヴィン |
ふり かける |
| [lada]atas, percikan[garam] |
| [ラダ]アタッス, プルチカン[ガラム] |
ちんぷ |
| basi[satu] |
| バシ[サトゥ] |
こげん |
| usang kata pepatah lama |
| ウサン カタ プパター ラマ |
き が つく |
| tandai |
| タンダイ |
はぎ とり |
| alas |
| アラッス |
こくがい たいきょ しょぶん に する |
| mendeportasikan |
| ムンデポルタシカン |
うで |
| lengan, kebolehan, kesanggupan, keahlian, ketrampilan |
| ルンガン, クボレハン, クサングパン, クアフリアン, クトゥランピラン |