ざいじゅうしゃ |
| orang kampung, orang dusun, orang udik |
| オラン カンプン, オラン ドゥスン, オラン ウディック |
ちょうりょく |
| kekuatan pendengaran, daya tarik |
| アルッス アイル[ラウッ], アルッス ザマン, クチュンドゥルンガン |
ちぃん |
| bing[suara microwave], ding[bunyi dari satu bel] |
| ビン[スアラ ミクロワイフ], ディン[ブニィ ダリ サトゥ ベル] |
こども |
| kanak-kanak, momongan |
| カナック - カナック, モモンガン |
でかい |
| besar |
| ブサル |
ぶりゃく |
| siasat militer, strategy |
| シアサッ ミリテル, ストゥラテギ |
ふう |
| sikap, segel |
| シカップ, セグル |
べんぜつ |
| bicara |
| ビチャラ |
へるすふぅど |
| makanan kesehatan |
| マカナン クセハタン |
ひじき |
| hijiki, nama tumbuhan laut |
| ヒジキ, ナマ トゥンブハン ラウッ |