ふとうえき |
| antibeku |
| アンティブク |
じゅくれんこう |
| pekerja terampil |
| プクルジャ トゥランピル |
ばす |
| bis, otobus |
| ビス, オトブス |
いんすとらくたぁ |
| pengajar, instruktur |
| プンガジャル, インストゥルックトゥル |
はなし べた |
| agak kaku berbicara, kurang pandai bicara, tidak dapat memilih kata-kata yang tepat |
| アガック カク ブルビチャラ, クラン パンダイ ビチャラ, ティダック ダパッ ムミリー カタ-カタ ヤン トゥパッ |
げんしびょう |
| radiasi sakit |
| ラディアシ サキッ |
こころ あたり |
| terjadi mengetahui, memiliki pengetahuan tentang |
| トゥルジャディ ムングタフイ, ムミリキ プングタフアン テンタン |
ひら |
| [frasa]Hitohira no ha = Sehelai daun |
| [フラサ]ヒトヒラ ノ ハ=スフライ ダウン |
はんにえ |
| setengah direbus, setengah matang |
| ストゥンガー ディルブッス, ストゥンガー マタン |
ふくり |
| kesejahteraan, keselamatan, bunga, melipatgandakan |
| クスジャートゥラアン, クスラマタン, ブンガ, ムリパッガンダカン |