たぴおか いも |
| ubi kayu |
| ウビ カユ |
おとなげ ない |
| kekanak-kanakan |
| クカナック-カナカン |
ぶらっく まねえ |
| uang hitam |
| ウアン ヒタム |
ぶつぎ |
| pembahasan publik[kritik] |
| プンバハサン プブリッ[クリティッ] |
あいわ |
| Cerita sedih |
| チュリタ スディー |
きざす |
| untuk menunjukkan tanda-tanda (gejala) |
| ウントゥック ムヌンジュッカン タンダ-タンダ (グジャラ) |
がふう |
| gaya lukisan, gaya melukis |
| ガヤ ルキサン, ガヤ ムルキス |
じょしゅ |
| pembantu rumah tangga, pembantu |
| プンバントゥ ルマー タンガ, プンバントゥ |
へとへと |
| [payah]amat sangat sehingga tak tahan lagi, [capek]sekali, letih lesu |
| [パヤー]アマッ サンガッ スヒンガ タック タハン ラギ,[チャペック]スカリ, ルティー ルス |
ちょうしょく |
| makan pagi, sarapan |
| マカン パギ, サラパン |