ふうしゅう |
| adat, adat istiadat, tata cara, konvensi, kebiasaan |
| アダッ, アダッ イスティアダッ, タタ チャラ, コンヴェンシ, クビアサアン |
おすわりなさい |
| silakan duduk |
| シラカン ドゥドゥック |
あたらしい がいねん |
| Paham baru, ide baru |
| パハム バル, イデ バル |
めんせつ する |
| mewawancarai |
| ムワワンチャライ |
かすば |
| kasbah |
| カスバー |
ふけつな |
| kotor, dekil, jorok, kumuh, keruh |
| コトル, ドゥキル, ジョロック, クムー, クルー |
げんご どうだん の こうい |
| bertingkah keterlaluan |
| ブルティンカー クトゥルラルアン |
じゃき |
| hati bengkok |
| ハティ ベンコッ |
かるちゃあ |
| budaya |
| ブダヤ |
ちょっきょ |
| imperial sanksi |
| インプリアル サンシ |