きょり が ある |
| berjarak |
| ブルジャラッ |
かるちゃあ せんたぁ |
| pusat kebudayaan |
| プサッ クブダヤアン |
わっと |
| watt |
| ワッ |
よち |
| antisipasi |
| アンティシパシ |
わやん ばりっく |
| Wayan Balik |
| ワヤン バリッ |
ちゅうたい |
| putus sekolah, berhenti sekolah sebelum tamat |
| プトゥッス スコラー, ブルフンティ スコラー スブルム タマッ |
ほっきょくよう |
| Arctic Ocean |
| アルティッ オセアン |
だんげん する |
| penegasan, mengatakan dengan tegas, menegaskan, memberikan kepastian |
| プヌガサン, ムンガタカン ドゥンガン トゥガス, ムヌガスカン, ムンブリカン クパスティアン |
みぶり |
| gerak-gerik, tingkah |
| グラッ - グリッ, ティンカー |
いんねん |
| sambungan, nasib, asal, alasan |
| サンブンガン, ナシブ, アサル, アラサン |