ぎゃくじょう |
| naik darah, hilang akal, kegilaan. |
| ナイック ダラー, ヒラン アカル, クギラアン |
ひと となり |
| karakter, perangai |
| カラクトゥル, プランガイ |
けんしき |
| sombong, kehormatan diri |
| ソンボン, クホルマタン ディリ |
ちょうしょ |
| sifat unggul, proses perbal, brosur |
| シファッ ウングル, プロセッス ペルバル, ブロスル |
てんねん しげん |
| sumber daya alam |
| スンブル ダヤ アラム |
べすと こんでしょん |
| kondisi terbaik |
| コンディシ トゥルバイッ |
ぶんどる |
| diambil, untuk menjarah, merampas |
| ディアンビル, ウントゥック ムンジャラー, ムランパス |
れつを つくって |
| berjajar |
| ブルジャジャル |
おび |
| ban, sabuk, ikat pinggang, stagen |
| バン, サブック, イカット ピンガン, スタゲン |
じゅんび する |
| bersiap [untuk...], menyediakan [makanan] |
| ブルシアップ [ウントゥック…], ムニュディアカン [マカナン] |