| もちいる |
| memakai, menggunakan, mempergunakan |
| ムマカイ, ムングナカン, ムンプルグナカン |
| たいぐう |
| perlakuan, penerimaan |
| プルラクアン, プヌリマアン |
| はんたいひょう |
| menentang suara |
| ムヌンタン スアラ |
| すいとりかみ |
| kertas isap |
| クルタッ イッサップ |
| とび ちって |
| ambyar |
| アンブヤル |
| ごよう |
| urusan, keperluan[Shachou ga goyou desu = Direktur utama hendak bicara dengan Anda.] |
| ウルサン, クプルルアン,[シャコウ ガ ゴヨウ デス=ディレックトゥル ウタマ フンダック ビチャラ ドゥンガン アンダ] |
| れっしゃ |
| kereta api, sepur |
| クレタ アピ, スプル |
| べつぎょう |
| baris lain, jenis pekerjaan lain |
| バリス ライン, ジュニス プクルジャアン ライン |
| ねんちゃくせい |
| daya rekat |
| ダヤ ルカット |
| がくぜん と する |
| kaget bukan main, tersentak kaget |
| カゲット ブカン マイン, トゥルスンタック カゲット |