ざいさんぜい |
| pajak kekayaan |
| パジャッ クカヤアン |
ふら ふら |
| merasa pusing kepala, terhuyung-huyung, goyang, sempoyongan, kebetulan |
| ムラサ プシン クパラ, トゥルフユン-フユン, ゴヤン, スンポヨンガン, クブトゥラン |
かんどうみゃく |
| artery koroner |
| アルテリ コロネル |
かん |
| kapal perang |
| カパル プラン |
ころがる |
| bergelindingan, terjungkal |
| ブルグリンディンガン, トゥルジュンカル |
なれる |
| menjadi biasa |
| ムンジャディ ビアサ |
かっこう |
| bentuk, rupa |
| ブントゥック, ルパ |
じょうじゅん |
| (sepuluh hari) awal bulan, sepuluh hari pertama bulan itu [hachi gatsu joujun=pada permulaan Agustu |
| (スプルー ハリ) アワル ブラン, スプルー ハリ プルタマ ブラン イトゥ. [ハチ ガツ ジョウジュン=パダ プルムラアン アグッストゥッス]. |
ぼくめつ |
| pembasmian |
| プンバスミアン |
ふきゅう |
| keabadian, kekekalan |
| クアバディアン, ククカラン |