はんえい |
| kemakmuran, kesejahteraan |
| クマックムラン, クスジャートゥラアン |
だいじん を ひめん |
| memecat menteri |
| ムムチャットゥ ムントゥリ |
さいしゅう だんかい |
| taraf, tingkat, babak, tahap, tingkat terakhir, taraf penghabisan |
| タラフ, ティンカッ, ババッ, タハップ, ティンカッ トゥラックヒル, タラフ プンハビサン |
しゅうかん |
| kebiasaan, adat istiadat, kebiasaan, kelaziman, tata cara, adat, pakaian |
| クビアサアン, アダット イッスティアダット, クビアサアン, クラジマン, タタ チャラ, アダット, パカイアン, ムムクル, ムンドゥラ, ムラヤンカン プクラン, ムンハンタム |
えいよう しっちょう かんじゃ |
| penderita busung lapar, penderita kurang gizi |
| プンドゥリタ ブスン ラパル, プンドゥリタ クラン ギジ |
べいこくじん |
| Amerika |
| アメリカ |
かじつ |
| buah, buah-buahan |
| ブアー, ブアー-ブアハン |
じどう にりん |
| sepeda motor, sepeda bermotor, motor |
| スペダ モトル, スペダ ブルモトル, モトル |
ゆうわくしゃ |
| penggoda |
| プンゴダ |
いまだに |
| bahkan sekarang, masih, sampai hari ini sangat |
| バーカン スカラン, マシー, サンパイ ハリ イニ サンガッ |