| しんぴがく |
| ilmu batin |
| イルム バティン |
| とり こわす |
| membongkar, bongkar |
| ムンボンカル, ボンカル |
| かい ざいりょう |
| faktor pembeli [bursa]. |
| ファクトル プンブリ [ブルサ] |
| どらい みるく |
| kering susu |
| クリン スス |
| ろうか する |
| menua |
| ムヌア |
| はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |
| ふみん ふきゅうしょう |
| tidak bisa tidur |
| ティダッ ビサ ティドゥル |
| ざいむたいしつ |
| keuangan konstitusi, struktur keuangan |
| クウアンガン コンスティトゥシ, ストゥルックトゥル クウアンガン |
| いそうろう |
| benalu, parasit, orang yang menumpang di rumah orang lain |
| ブナル, パラシット, オラン ヤン ムヌンパン ディ ルマー オラン ライン |
| かぁらじお |
| mobil radio |
| モビル ラディオ |