とり きめる |
| aranser |
| アランスル |
ちしき こうがく |
| informasi teknik, pengetahuan teknik |
| インフォルマシ テックニック, プングタフアン テックニック |
けいむかん |
| penjara |
| プンジャラ |
かたな の さや |
| sarung pedang |
| サルン プダン |
やすみ |
| istirahat, libur |
| イスティラハッ, リブル |
くうき りきがく |
| aerodinamika |
| アエロディナミカ |
へいすう |
| jumlah tentara |
| ジュムラー トゥンタラ |
ひより |
| keadaan cuaca[Yoi hiyori = Cuaca bagus][Hiyori wo miru = Meramal keadaan, memandang keadaan] |
| クアダアン チュアチャ[ヨイ ヒヨリ = チュアチャ バグッス].[ヒヨリ ヲ ミル = ムラマル クアダアン, ムマンダン クアダアン] |
かげん する |
| mengurangi, mengurangkan, memodifikasi |
| ムングランギ, ムングランカン, ムモディフィカシ |
かい |
| sub |
| スブ |