だんしょう する |
| cengkerama, bercengkerama, beramah tamah |
| チュンクラマ, ブルチュンクラマ, ブラマ タマ |
そおだみず |
| air belanda |
| アイル ブランダ |
かんば |
| kuda yang belum jinak. |
| クダ ヤン ブルム ジナック |
はら いっぱい |
| sampai sudah kenyang, sampai jemu, sepuas-puasnya [Hara'ippai taberu = Makan sampai puas]. |
| サンパイ スダー クニャン, サンパイ ジュム, スプアッス-プアッスニャ[ハラ イッパイ タベル=マカン サンパイ プアッス] |
なげき |
| keluhan |
| クルハン |
きらす |
| dijual habis, persediaannya tidak ada lagi |
| ディジュアル ハビッス, プルスディアアンニャ ティダッ アダ ラギ |
さいしょく |
| penanaman kembali |
| プナナマン クンバリ |
いひん |
| barang peninggalan |
| バラン プニンガラン |
じっこう いいん |
| komite pelaksanaan,tindakan komite, komite eksekutif |
| コミテ プラックサナアン, ティンダカン コミテ, コミテ エックスクティフ |
けさ |
| pakaian biksu |
| パカイアン ビクス |