さらの |
| baru, utuh |
| バル, ウトゥー |
ふげん じっこう |
| sedikit bicara, banyak kerja |
| スディキッ ビチャラ, バニャック クルジャ |
ほうほう |
| cara, jalan |
| チャラ, ジャラン |
くら |
| sadel |
| サドゥル |
ききて |
| penonton, pendengar |
| プノントン, プンデンガル |
そうさ する |
| menyelidiki, mengusut, menyidik |
| ムニュリディキ, ムングスット, ムニィディック |
りかい する |
| mengerti, memahami, memahamkan, menyadari |
| ムングルティ, ムマハミ, ムマハムカン, ムニャダリ |
ふくわらい |
| perut tertawa |
| プルッ トゥルタワ |
げんそうげき |
| non-realistis drama |
| ノン-レアリスティッス ドゥラマ |
こないだ |
| akhir-akhir ini, baru-baru ini, beberapa hari |
| アクヒル-アクヒル イニ, バル-バル イニ |