こうさく |
| rekayasa |
| レカヤサ |
こづつみ |
| paket, parsel |
| パケッ, パルセル |
ふれあう |
| bersentuhan dengan, untuk menyentuh[saling] |
| ブルスントゥハン ドゥンガン, ウントゥッ ムニュントゥー[サリン] |
はれのち あめ |
| jelas kemudian hujan |
| ジュラッス クムディアン フジャン |
さいこう しれいかん |
| panglima tinggi |
| パンリマ ティンギ |
かんかい |
| pemerintah |
| プムリンター |
する ひつよう が あります |
| harus, mesti, seharusnya, semestinya |
| ハルッス, ムッスティ, スハルッスニャ, スムッスティニャ |
あくしょん |
| Tindakan |
| ティンダカン |
ざっと |
| secara ringkas, selayang pandang, sepintas lalu |
| スチャラ リンカッス, スラヤン パンダン, スピンタッス ラル |
きのり が しない |
| segan |
| スガン |