へんしょくする |
| berubah warna |
| ブルバー ワルナ |
こくたい |
| sifat dasar negara |
| シファッ ダサル ネガラ |
ぐぶつ |
| dungu, bodoh |
| ドゥング, ボドー |
じょうふ |
| pencinta, mistress, pelacur |
| プンチンタ, ミストゥレッス, プラチュル |
ちゅうい して |
| hati-hati |
| ハティ - ハティ |
ふなぞこ |
| lambung kapal, kapal bawah |
| ランブン カパル, カパル バワー |
こぶ げきれい |
| mendorong, dorongan |
| ムンドロン, ドロンガン |
いいかげん |
| Moderat, layak, patut, agak, sembarangan, setengah-setengah, tidak tertarik, acuh-tak acuh |
| ヤン ティダック ムンプニャイ ラサ, ティダック ムニュルルー, アチャック, カナン, カブル |
きりぬける |
| untuk memotong jalan melalui satu, untuk mengatasi |
| ウントゥック ムモトン ジャラン ムラルイ サトゥ, ウントゥック ムンガタシ |
ふすま |
| fusuma[pintu sorong dalam kamar], kulit gandum |
| フスマ[ピントゥ ソロン ダラム カマル], クリッ ガンドゥム |