あととり |
| Waris, ahli waris perempuan, penerus |
| ワリス, アフリ ワリス プルンプアン, プヌルス |
ひさしぶり |
| lama kemudian [Hisashiburi no yoi tenki = Cuaca baik sesudah sekian lama cuaca buruk][Hisashiburi ni |
| ラマ クムディアン[ヒサシブリ ノ ヨイ テンキ = チュアチャ バイック ススダー スキアン ラマ チュアチャ ブルック].[Hisashiburi ni kare kara tegami ga k |
ちらり と みる |
| melirik, melihat sekilas |
| ムリリッ, ムリハッ スキラス |
あいぶろお |
| Alis |
| アリス |
かいかん |
| wisma, gedung, balai, ruang |
| ウィスマ, グドゥン, バライ, ルアン |
かたな ふたふり |
| dua bilah pedang |
| ドゥア ビラー プダン |
ちらっと |
| sekejap mata, melirik |
| スクジャップ マタ, ムリリッ |
はつおん する |
| melafalkan, mengucapkan, membunyikan |
| ムラファルカン, ムングチャップカン, ムンブニィカン |
はぶらし |
| sikat gigi |
| シカッ ギギ |
はちのす |
| sialang, sarang lebah, madu |
| シアラン, サラン ルバー, マドゥ |