いんどねしあ がく |
| ilmu bangsa-bangsa, etnologi |
| イルム バンサ - バンサ, エットノロギ |
ないふ と ふぉく |
| pisau dan garpu. |
| ピサウ ダン ガルプ |
ぶいん |
| anggota, staf |
| アンゴタ, スタフ |
みじかい |
| pendek, singkat |
| ペンデッ, シンカッ |
へいえき |
| pendaftaran militer, dinas militer[Heieki wo dahasuru = Membuang kebiasaan yang kurang baik.] |
| プンダフタラン ミリテル, ディナッス ミリテル.[ヘイエキ ヲ ダハスル = ムンブアン クビアサアン ヤン クラン バイック.] |
がいこうせい の ひと |
| orang yang mempunyai rasa sosial, orang yang mudah bergaul |
| オラン ヤン ムンプナイ ラサ ソシアル, オラン ヤン ムダ ブルガウル |
せつめい |
| uraian, penguraian, penjelasan, pemaparan, keterangan |
| ウライアン, プングライアン, プンジュラサン, プマパラン, クトゥランガン |
かし |
| visibilitas |
| ヴィシビリタッス |
あき かぜ |
| Angin musim gugur |
| アンギン ムシム ググル |
こくひょう |
| kritik tajam, kritikan parah |
| クリティック タジャム, クリティカン パラー |