| せきにんしゃ |
| penanggung |
| プナングン |
| いちべつ |
| sekejap mata, melihat, perpisahan |
| スクジャップ マタ, ムリハッ, プルピサハン |
| えんかくせい |
| jauh |
| ジャウー |
| あさね |
| Bangun kesiangan |
| バングン クシアンガン |
| きいきい |
| suara teriak-teriak |
| スアラ トゥリアック-トゥリアック |
| ひらめかす |
| untuk mengayunkan, untuk menampilkan, berkedip |
| ウントゥッ ムンアユンカン, ウントゥッ ムナンピルカン, ブルクディップ |
| かんようく |
| umum penggunaan, penggunaan idiomatis |
| ウムム プングナアン, プングナアン イディオマティッス |
| きんむいん |
| karyawan, pekerja |
| カリャワン, プクルジャ |
| けっこん する |
| menikah, kawin, menikahi |
| ムニカー, カウィン, ムニカヒ |
| ぶんだん |
| cabang, bab, kalangan sastra, sastra dunia |
| チャバン, バブ, カランガン サストゥラ, サストゥラ ドゥニア |