| ほうしょう |
| upah |
| ウパー |
| りれきしょ |
| daftar riwayat hidup |
| ダフタル リワヤッ ヒドゥップ |
| どくしゃく |
| minum saja, minum pertapa |
| ミヌム サジャ, ミヌム プルタパ |
| ぶんがくし |
| sejarah kesusastraan,sejarah sastra |
| スジャラー クスサストゥラアン, スジャラー サストゥラ |
| ひと まかせ |
| terserah kepada orang lain |
| トゥルスラー クパダ オラン ライン |
| かんこう |
| praktek adat, kebiasaan, adat |
| プラクテック アダッ, クビアサアン, アダッ |
| かっさい |
| tepuk tangan, tepukan, sorakan, bersorak, aklamasi |
| トゥプック タンガン, トゥプカン, ソラカン, ブルソラック, アクラマシ |
| なつやすみ |
| liburan musim panas |
| リブラン ムシム パナッス |
| びょうき に かかる |
| kesakitan |
| クサキタン |
| ひめ |
| putri |
| プトゥリ |