さくひん |
| karya, hasil karya, ciptaan, buah ciptaan, gubahan |
| カリャ, ハシル カリャ, チピタアン, ブアー チプタアン, グバハン |
じせい しょくぶつ |
| tumbuh-tumbuhan alam |
| トゥンブー-トゥンブハン アラム |
はぎ |
| nama tumbuhan |
| ナマ トゥンブハン |
せいじ かつどう |
| kegiatan politik |
| クギアタン ポリティッ |
じりつ けいざい |
| ekonomi memenuhi kebutuhan diri sendiri |
| エコノミ ムムヌヒ クブトゥハン ディリ スンディリ |
ざんむ せいり |
| likuidasi (dari perusahaan) |
| リクイダシ (ダリ プルサハアン) |
ほかほか |
| agak hangat, makanan beruap panas [Hokahoka no gohan = Nasi yang masih hangat] |
| アガック ハンガッ, マカナン ブルウアップ パナッス[ホカホカ ノ ゴハン = ナシ ヤン マシー ハンガッ] |
だんぱん する |
| perundingan, berunding |
| プルンディンガン, ブルンディン |
ぐずぐず |
| jadi longgar |
| ジャディ ロンガル |
じょうぶ に する |
| mempererat |
| ムンプルウラッ |