ひらける |
| jadi luas [pemandangan] |
| ジャディ ルアッス[プマンダンガン] |
かわり はてる |
| harus benar-benar berubah |
| ハルッス ブナル-ブナル ブルバー |
ほうまん |
| longgar [Houman na kei'ei = Mengelola sembarangan] |
| ロンガル[ホウマン ナ ケイ’エイ=ムングロラ スンバランガン] |
ぜんこく |
| seluruh negeri |
| スルルー ヌグリ |
ふき しきる |
| bertiup-tiup |
| ブルティウップ ティウップ |
だぼはぜ |
| goby[ikan] |
| ゴビ[イカン] |
ほね おり おしみ |
| kemalasan, hemat diri [Hone'oshimisuru = Bermalas-malasan][Hone'oshimishinai = Bekerja keras] |
| クマラサン, ヘマッ ディリ[ホネ'オシミスル = ブルマラッス-マラサン][ホネ'オシミシナイ = ブクルジャ クラッス] |
あばた |
| Bopeng, burik, bekas penyakit cacar, noda, flek |
| ボペン, ブリック, ブカス プニャキッ チャチャル, ノダ, フレック |
けっしょう する |
| menghablur |
| ムンハブルル |
ぜんみんしゅう |
| semua bangsa |
| スムア バンサ |