ほがらか |
| terang [cuaca], merdu [suara], riang, gembira[Hogaraka ni warau = Tertawa dengan gembira] |
| トゥラン[チュアチャ], ムルドゥ[スアラ], リアン, グンビラ.[ホガラカ ニ ワラウ = トゥルタワ ドゥンガン グンビラ] |
ごご ろくじ |
| jam enam sore |
| ジャム ウナム ソレ |
くらげ |
| ubur-ubur, ampai ampai |
| ウブル-ウブル, アンパイ アンパイ |
じっち けんがく を する |
| beranjangkarya |
| ブランジャンカリャ |
けんきゅういん |
| peneliti |
| プヌリティ |
ぜんもんどう |
| dialog Zen, pertanyaan dan jawaban Zen |
| ディアログ ゼン, プルタニャアン ダン ジャワバン |
さばける |
| banyak laku, laku sekali |
| バニャック ラク, ラク スカリ |
ひら ひら |
| berkibar-kibar [Hata ga kaze ni hira-hira nabiku = Bendera berkibar-kibar kena angin], jatuh cerai b |
| ブルキバル-キバル[ハタ ガ カゼ ニ ヒラ-ヒラ ナビク = ブンデラ ブルキバル-キバル クナ アンギン]., ジャトゥー チュライ ブライ |
いなむ |
| untuk menolak |
| ウントゥック ムノラック |
じょうほ |
| kelonggaran, kompromi, konsesi, konsiliasi |
| クロンガラン, コンプロミ, コンセシ, コンシリアシ |