ぱあと たいまあ |
| sistem bekerja paruh waktu |
| シッステム ブクルジャ パルー ワックトゥ |
きよめる |
| menyucikan, membersihkan |
| ムニュチカン, ムンブルシーカン |
はいうえぇ ぱとろぉる |
| patroli jalan raya |
| パトゥロリ ジャラン ラヤ |
ちゅうぶ かりまんたん しゅう |
| Kalimantan Tengah |
| カリマンタン トゥンガー |
こえ |
| pupuk, pupuk kandang, fertiliser, pupuk kimia, nightsoil |
| ププック, ププック カンダン, フェルティライスル, ププック キミア, ナイグソイル |
ほうけん しゅぎ |
| feodalisme |
| フェオダリッスム |
いろん |
| berbeda pendapat, keberatan |
| ブルベダ プンダパッ, クブラタン |
ひゃくしょう |
| petani, orang tani |
| プタニ, オラン タニ |
じょうだん ばかり |
| main-main saja,olok-olok saja |
| マイン-マイン サジャ, オロック-オロック サジャ |
ひやざけ |
| sake dingin |
| サケ ディンギン |