ふうぎ |
| adat istiadat, moral masyarakat |
| アダッ イスティアダッ, モラル マシャラカッ |
てきい |
| permusuhan, antagonisme |
| プルムスハン, アンタゴニスム |
けっこん の ぎしき |
| upacara pernikahan |
| ウパチャラ プルニカハン |
こみ あう |
| menjejali, berjubel |
| ムンジュジャリ, ブルジュブル |
ふずい |
| kelumpuhan syaraf, diikuti, disertai, lampiran, di luar kemauan |
| クルンプハン シャラフ, ディイクティ, ディスルタイ, ランピラン, ディルアル クマウアン |
かあらあ |
| alat pengeriting |
| アラット プングリティン |
こめぶくろ |
| karung beras, kantong beras |
| カルン ブラッス, カントン ブラッス |
あくび |
| Hari yang kurang beruntung |
| ハリ ヤン クラン ブルントゥン |
ああめん |
| amin |
| アミン |
げんろん の じゆう |
| kebebasan bersuara, berbicara, kebebasan menyatakan pendapat |
| クベバサン ブルスアラ/ブルビチャラ, クベバサン ムニャタカン プンダパット |