めいはく な |
| terang, nyata, jelas, tegas |
| トゥラン, ニャタ, ジュラッス, トゥガッス |
はくあき |
| Periode Cretaceous |
| ペリオデ クレタセオッス |
べんち |
| bench [eng], tempat duduk panjang |
| ベンチ, トゥンパッ ドゥドゥッ パンジャン |
がっかい を かいさい する |
| mengadakan pertemuan ilmiah |
| ムンガダカン プルトゥムアン イルミア |
じょりゅう さっか |
| penulis wanita |
| プヌリッス ワニタ |
はいぶつ |
| barang bekas, barang loakan, barang yang tidak berguna lagi |
| バラン ブカッス, バラン ロアカン, バラン ヤン ティダック ブルグナ ラギ |
こないだ |
| akhir-akhir ini, baru-baru ini, beberapa hari |
| アクヒル-アクヒル イニ, バル-バル イニ |
はくしょ |
| buku putih |
| ブク プティー |
はくじょう |
| darah dingin [Hakujou de aru = Berdarah dingin]. |
| ダラー ディンギン[ハクジョウ デ アル=ブルダラー ディンギン] |
じょうじ |
| senantiasa, selalu, biasanya |
| スナンティアサ, スラル, ビアサニャ |