ごくどう |
| amat jahat, jangak, cabul |
| アマッ ジャハッ, ジャンガック, チャブル |
いっせき |
| satu perahu, salah satu kapal |
| サトゥ プラフ, サラー サトゥ カパル |
いき つづける |
| melanjutkan kehidupan |
| ムランジュットカン クヒドゥパン |
せいしん あんていざい |
| bromida |
| ブロミダ |
こうがくぶ |
| fakultas teknik |
| ファクルタス テックニック |
ひといき |
| jeda, upaya, satu tarikan napas[Hitoikisuru = Beristirahat sebentar][Mou hitoiki de owaru = Kerja i |
| jジュダ, ウパヤ, サトゥ タリカン ナパッス.[ヒトイキスル = ブルイスティラハッ スブンタル].[モウ ヒトイキ デ オワル = クルジャ イニ アカン スルサイ スブンタル ラギ].[ヒトイ |
ひぞく |
| kasar, tidak sopan[Hizoku na bungaku = Sastra] |
| カサル, ティダッ ソパン[ヒゾク ナ ブンガク=サストゥラ] |
はいえき |
| drainase, sistem pembuangan air |
| ドゥライナッス, シッステム プンブアンガン アイル |
かこ |
| dahulu, lampau, masa lalu, dalam waktu lampau |
| ダフル, ランパウ, マサ ラル, ダラム ワクトゥ ランパウ |
きざい |
| alat-alat, peralatan dan bahan-bahan |
| アラッ-アラッ, プララタン ダン バハン-バハン |