| きたない |
| kikir, lokek |
| キキル, ロケック |
| こんせいだん |
| gabungan pasukan |
| ガブンガン パスカン |
| ちゅうなあ |
| tuner, penyetel |
| トゥヌル, プニュテル |
| じか えいぎょう |
| usaha ekonomi bebas, usaha di rumah sendiri |
| ウサハ エコノミ ベバッス, ウサハ ディルマー スンディリ |
| しょうめい する |
| membuktikan, menerangkan, membenarkan |
| ムンブックティカン, ムヌランカン, ムンブナルカン |
| ふるいけ |
| kolam lama, lama renang |
| コラム ラマ, ラマ ルナン |
| ぐんき |
| bendera resimen |
| ブンデラ レシメン |
| ぶんめい |
| peradaban |
| プラダバン |
| ふるい |
| gangguan badan menggigil, alat pengayak, tampi, nyiru, ayakan, lama, bekas, antik, model lama |
| ガングアン バダン ムンギギル, アラッ プンアヤック, タンピ, ニィル, アヤカン, ラマ, ブカッス, アンティック, モデル ラマ |
| ひんこん |
| kemiskinan, kemelaratan |
| クミッスキナン, クムララタン |