せんりょう する |
| menjajah, jajah |
| ムンジャジャー, ジャジャー |
ほとけさま |
| orang almarhum |
| オラン アルマルフム |
みず の ほとばしり |
| semburan air |
| スンブラン アイル |
けいよう |
| tampilan, bentuk, rupa, formulir |
| タンピラン, ブントゥック, ルパ, フォルムリル |
こころ づよい |
| membesarkan hati, yang mendorong |
| ムンブサルカン ハティ, ヤン ムンドロン |
へいぜん たる たいど |
| sikap yang tidak goyah sedikit juga |
| シカップ ヤン ティダッ ゴヤー スディキッ ジュガ |
かくちょうし |
| perpanjangan |
| プルパンジャンガン |
じつむ |
| urusan kantor, praktik berdagang, praktik bisnis |
| ウルサン カントル, プラックティック ブルダガン, プラックティック ビッスニッス |
おれんじいろ |
| oranye |
| オラニュ |
かくげん |
| pepatah, peribahasa |
| プパター, プリバハサ |