げんご きょういく |
| pengajaran bahasa |
| プンガジャラン バハサ |
きんけん |
| plutokrasi (kekuasaan uang) |
| プルトクラシ (ククアサアン ウアン) |
しずかな |
| tenang, tentram, sunyi lengang, hening |
| トゥナン, トゥントゥラム, スニィ ルンガン, フニン |
わかり |
| pengertian |
| プングルティアン |
ほんぽう |
| boros, royal[Honpou na ojousan = Gadis yang boros][Honpou na koui = Kelakuan yang luar biasa] |
| ボロッス, ロヤル[ホンポウ ナ オジョウサン = ガディス ヤン ボロス][ホンポウ ナ コウイ = クラクアン ヤン ルアル ビアサ] |
め を ほそめる |
| menyipitkan mata |
| ムニィピットカン マタ |
じどう |
| anak-anak |
| アナッ-アナッ |
ふどうとく な こうい |
| perbuatan yang melanggar susila, perbuatan immoral |
| プルブアタン ヤン ムランガル スシラ, プルブアタン イモラル |
でんき せいひん |
| barang elektronik |
| バラン エレックトゥロニック |
おそく とも |
| paling lambat, selambat-lambatnya |
| パリン ランバット, スランバット-ランバットニャ |