| かんゆ |
| minyak ikan |
| ミニャック イカン |
| がるうと |
| Garut |
| ガルット |
| みこんしゃ |
| bujangan |
| ブジャンガン |
| あいだ |
| selama, sementara, selagi, antara, selang, hubungan, kalangan, interval |
| スラマ, スムンタラ, スラギ, アンタラ, スラン, フブンガン, カランガン, イントゥルヴァル, |
| でんじき |
| electromagnetism |
| エレックトゥロマグネティッスム |
| かいてんりつ |
| omset |
| オムセット |
| じなんぼう |
| kedua anak laki-laki |
| クドゥア アナック ラキ-ラキ |
| だいかん |
| periode edo Prefektur gubernur[hakim, penggantian kapal perang |
| ペリオデ エド プレフェックトゥル グブルヌル[ハキム, プンガンティアン カパル プラン] |
| じんじゅつ |
| kebajikan bertindak, penyembuhan bertindak |
| クバジカン ブルティンダック, プニュンブーハン ブルティンダック |
| ごじ |
| pertahanan, proteksi[Shakai bunka no goji = Pertahanan sosial budaya.] |
| プルタハナン, プロテックシ[シャカイ ブンカ ノ ゴジ=プルタハナン ソシアル ブダヤ] |