ほんぞうがく |
| pharmacognosy, ilmu tumbuh-tumbuhan obat |
| パルマコグノシ, イルム トゥンブー-トゥンブハン オバッ |
けいき |
| senapan mesin ringan |
| スナパン ムシン リンガン |
ひやしんす |
| enceng gondok |
| エンチェン ゴンドッ |
うつりかわり |
| peredaran |
| プレダラン |
じょうひん |
| lemah gemulai, keapikan, keanggunan, budi halus, halus budi bahasa, sopan. [ano kata wa jouhin na hi |
| ルマー グムライ, クアピカン, クアングナン, ブディ ハルッス, ハルッス ブディ バハサ, ソパン. [アノ カタ ハ ジョウヒン ナ ヒト ダ=ディア スオラン ヤン ハルッス ブディ バハサ |
でんしょう |
| legenda, dongeng, kesusastraan lisan |
| ルゲンダ, ドンゲン, クスサストゥラアン リサン |
ふかいにゅう |
| kenetralan, nonintervention, noninvolvement |
| クネトゥララン, ノンインテルヴェンシオン, ノンインヴォルヴメン |
けいはく |
| kata akhiran pada surat |
| カタ アクヒラン パダ スラッ |
ひゃくにちぜき |
| batuk rejan, batuk tanpa henti |
| バトゥッ ルジャン, バトゥッ タンパ フンティ |
ひずけ へんこうせん |
| internasional dateline |
| イントゥルナシオナル デットライン |