きりゅう |
| arus udara, atmospheric sekarang |
| アルッス ウダラ, アットモスペリッ スカラン |
ぐんしょ |
| buku militer, sejarah perang |
| ブク ミリテル, スジャラー プラン |
ろく じゅう く |
| 69, enam puluh sembilan |
| ウナム・プルー・スンビラン |
ぎゃる |
| gal |
| ガル |
ほんぽう |
| boros, royal[Honpou na ojousan = Gadis yang boros][Honpou na koui = Kelakuan yang luar biasa] |
| ボロッス, ロヤル[ホンポウ ナ オジョウサン = ガディス ヤン ボロス][ホンポウ ナ コウイ = クラクアン ヤン ルアル ビアサ] |
けいえいがく |
| studi manajemen |
| スタディ マナジュメン |
あし |
| Kaki, tungkai, pasang |
| カキ, トゥンカイ, パサン |
ぐにゃぐにゃ |
| lembek, lemah, kendor, fleksibel, lembut |
| ルンベック, ルマー, クンドル, フレックシブル, ルンブッ |
ごじゅう の とう |
| pagoda lima tingkat |
| パゴダ リマ ティンカット |
ふけい |
| wali murid, orang tua murid, orangtua |
| ワリ ムリド, オラン トゥア ムリド, オラントゥア |