らいきゃく |
| tamu |
| タム |
きょじゃく |
| kelemahan |
| クルマハン |
がくねんまつ |
| akhir tahun pelajaran, akhir tahun kuliah |
| アックヒル タフン プラジャラン, アックヒル タフン クリア |
あわただしく |
| tergopoh-gopoh |
| トゥルゴポー - ゴポー |
きまって |
| selalu, senantiasa, biasa, tidak kecuali |
| スラル, スナンティアサ, ビアサ, ティダック クチュアリ |
かんせん |
| infeksi, penularan, tular |
| インフェクシ, プヌララン, トゥラル |
かみなり |
| guntur, guruh, gemuruh |
| グントゥル, グルー, グムルー |
かいかい |
| pembukaan [rapat,pertemuan] |
| プンブカアン [ラパッ, プルトゥムアン]. |
さいしゅう がくれき |
| pendidikan terakhir |
| プンディディカン トゥラックヒル |
しがく |
| ilmu sejarah |
| イルム スジャラー |