せいぎょ |
| pengawasan, pengontrol, kontrol, kendali |
| プンガワサン, プンゴントゥロル, コントゥロル, クンダリ |
しゃいん しょくどう |
| kantin |
| カンティン |
やがて は |
| lama-kelamaan, lama-lama |
| ラマ クラマアン, ラマ - ラマ |
きろう |
| orang tua dibuang di pegunungan |
| オラン トゥア ディブアン ディ ペグヌンガン |
しゅよう とし |
| kota besar |
| コタ ブサル |
ほぅむいん |
| mencapai tujuan |
| ムンチャパイ トゥジュアン |
かえる |
| pulang, kembali |
| プラン, クンバリ |
なんと |
| apa, bagaimana |
| アパ, バガイマナ |
げんいん |
| sebab, penyebab, asal-usul |
| スバブ, プニュバブ, アサル ウスル |
でぶしょう |
| tinggal di rumah saja, tidak suka keluar |
| ティンガル ディ ルマー サジャ, ティダック スカ クルアル |