さいこうくらい |
| kedudukan tertinggi, pangkat tertinggi |
| クドゥドゥカン トゥルティンギ, パンカット トゥルティンギ |
きに なる |
| tertarik hati, tergerak hati, menjadi pikiran |
| トゥルタリック ハティ, トゥルグラック ハティ, ムンジャディ ピキラン |
げしゅくする |
| menumpang makan dan tinggal |
| ムヌンパン マカン ダン ティンガル |
かくぶんれつ |
| pembelahan nuklir |
| プンブラハン ヌクリル |
ぞくじ |
| urusan sehari-hari, urusan biasa, urusan duniawi, karakter yang populer |
| ウルサン スハリ-ハリ, ウルサン ビアサ, ウルサン ドゥニアウィ, カラクトゥル ヤン ポプレル |
ひん |
| kemiskinan |
| クミッスキナン |
じょうそ |
| banding (di pengadilan), apel, naik banding |
| バンディン (ディ プンガディラン), アペル, ナイッ バンディン |
こねくたぁ |
| Konektor |
| コネクトル |
こおと |
| mantel |
| マンテル |
すぺあ ぱあつ |
| suku cadang |
| スク チャダン |