しぜん かがく |
| ilmu pengetahuan alam |
| イルム プングタフアン アラム |
うらみ を いだいて |
| berdendam-dendaman |
| ブルドゥンダム - ドゥンダマン |
ぼじょう |
| rindu |
| リンドゥ |
じんぞう ほうせき |
| buatan jewels |
| ブアタン ジェウルス |
いてる |
| dibekukan ke atas, untuk mengentalkan, untuk membekukan |
| ディブクカン ク アタッス, ウントゥック ムングンタルカン, ウントゥック ムンブクカン |
がっしょう する |
| bernyanyi dalam paduan suara, bersama-sama menyanyi |
| ブルニャニ ダラム パドゥアン スアラ, ブルサマ サマ ムニャニ |
ひとずき |
| kebaikan, attractiveness, pesona |
| クバイカン, アトゥラックヴヌッス, プソナ |
あいせつ する |
| berhadap hadapan |
| ブルハダッ ハダパン |
ふこく |
| pemberitahuan, pemakluman |
| プンブリタフアン, プマックルマン |
て を のばす |
| jangkau |
| ジャンカウ |