かわりやすい |
| berubah ubah |
| ブルバー ウバー |
かいはくしつ |
| otak kecerdasan |
| オタック クチュルダサン |
あなあけ |
| Bor |
| ボル |
よろこび |
| kegirangan, kegembiraan |
| クギランガン, クグンビラアン |
ひとなみ |
| biasa [Hitonami ni = Seperti orang lain.][Hitomi hazureta = Luar biasa] |
| ビアサ[ヒトナミ ニ=スプルティ オラン ライン][ヒトミ ハズレタ=ルアル ビアサ] |
みるく を くわえる |
| menambahkan susu |
| ムナンバーカン スス |
けいけん が ほうふ な |
| kaya pengalaman |
| カヤ プンガラマン |
じんざい とうよう |
| pilihan untuk kantor tinggi |
| ピリハン ウントゥック カントル ティンギ |
らっしゅあわあ |
| jam-jam sibuk, jam ramai,pada jam-jam sibuk, pada saat-saat jam ramai |
| ジャム-ジャム シブック, ジャム ラマイ, パダ ジャム-ジャム シブック, パダ サアット-サアット ジャム ラマイ |
がくいん |
| lembaga pendidikan, sekolah, akademis |
| ルンバガ プンディディカン, スコラ, アカドゥミス |