| はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |
| さだまる |
| ditentukan, ditetapkan |
| ディトゥントゥカン, ディトゥタプカン |
| ちょうしょうてき な ことば |
| kata-kata fitnah |
| カタ - カタ フィットゥナー |
| ほっきょく |
| Kutub Utara |
| クトゥブ ウタラ |
| こうせき の ある |
| berjasa |
| ブルジャサ |
| かたまる |
| untuk menjadi kuat |
| ウントゥック ムンジャディ クアッ |
| はげしく もえあがる |
| berkobar |
| ブルコバル |
| ほっこく |
| utara negara, provinsi utara |
| ウタラ ヌガラ, プロヴィンシ ウタラ |
| うでくみ を する |
| menyilangkan tangan, berpeluk tangan |
| ムニィランカン タンガン, ブルプルック タンガン |
| ふね |
| kapal, sekoci, perahu, sampan |
| カパル, スコチ, プラフ, サンパム |