いおり |
| pertapaan |
| プルタパアン |
はやす |
| memelihara, pelihara |
| ムムリハラ, プリハラ |
けいだんれん |
| Federasi Organisasi Ekonomi, anggotanya wakil perusahaan-perusahaan kuat dan besar di Jepang |
| フェドゥラシ オルガニサシ エコノミ, アンゴタニャ ワキル プルサハアン-プルサハアン クアッ ダン ブサル ディ ジュパン |
しょくば |
| tempat kerja, lapangan kerja, lingkungan kerja |
| トゥンパッ クルジャ, ラパンガン クルジャ, リンクンガン クルジャ |
ちゅうかんし |
| meson, mesotron |
| メソン, メソトゥロン |
へんらん |
| gangguan, pemberontakan, perang |
| ガングアン, プンブロンタカン, プラン |
けんち |
| segi pendapat |
| スギ プンダパッ |
どういつにん |
| orang yang sama |
| オラン ヤン サマ |
ぜいむしょ |
| kantor pajak |
| カントル パジャッ |
ちせい |
| keadaan tanah, keadaan geografis |
| クアダアン タナ, クアダアン ゲオグラフィス |