ひかりる |
| bercahaya, bersinar, berkilat, mengkilap |
| ブルチャハヤ, ブルシナル, ブルキラッ, ムンキラップ |
かふ |
| bantuan |
| バントゥアン |
すかぶみ |
| Sukabumi |
| スカブミ |
どうして わたしなんかが えらばれたのか わからない |
| saya tidak tahu kenapa justru saya yang dipilih |
| サヤ ティダッ タウ クナパ ジュッストゥル サヤ ヤン ディピリー |
すず |
| timah |
| ティマー |
めいれい を あたえる |
| mengaba abakan |
| ムンアバ アバカン |
ちょうおん |
| intonasi, nada suara, huruf hidup panjang[digunakan dalam katakana], pemujaan spesial |
| イントナシ, ナダ スアラ, フルフ ヒドゥップ パンジャン[ディグナカン ダラアム カタアカナ], プムジャアン スペシアル |
いたって |
| sangat |
| サンガッ |
ぜんし じだい |
| prasejarah periode |
| プラスジャラー ペリオデ |
きんるい |
| jenis jamur, jamur |
| ジュニッス ジャムル, ジャムル |