きね |
| alu, pengentak, antan |
| アル, プングンタック, アンタン |
せかいてき な |
| universal, internasional |
| ウニヴェルサル, イントゥルナシオナル |
きょういく する |
| mencerdaskan, didik |
| ムンチュルダッスカン, ディディッ |
ふか させる |
| mengeramkan |
| ムングラムカン |
かんきん |
| menukar barang dalam uang, menjadi uang |
| ムヌカル バラン ダラム ウアン, ムンジャディ ウアン |
はちゅうるい |
| binatang melata, reptilia |
| ビナタン ムラタ, レップティリア |
ふさがる |
| penuh, macet[seperti jalan], dirintangi, merasa sedih, sedang dipakai |
| プヌー, マチェッ[スプルティ ジャラン], ディリンタンギ, ムラサ スディー, スダン ディパカイ |
すいしゅ |
| basal |
| バサル |
よるおそく |
| malam malam |
| マラム マラム |
のばす |
| merentang, ulur |
| ムルンタン, ウルル |