| かみ と して しんこう する |
| mempertuhankan |
| ムンプルトゥハンカン |
| ばっそくをかす |
| ancam |
| アンチャム |
| ほんてん |
| kantor pusat, kantor ini, toko ini |
| カントル プサッ, カントル イニ, トコ イニ |
| けいりゃく |
| komplotan,rencana, tipu, trik |
| コンプロタン, ルンチャナ, ティプ, トゥリック |
| ふんかき |
| penyembur |
| プニュンブル |
| みんぞく |
| adat istiadat bangsa, tata cara bangsa |
| アダッ イッスティアダッ バンサ, タタ チャラ バンサ |
| ひぐれ |
| matahari terbenam[masuk], senja, sore |
| マタハリ トゥルブナム[マスッ], スンジャ, ソレ |
| けいろ |
| jalan, rute, lin, line, jalur |
| ジャラン, ルテ, リン, ライン, ジャルル |
| じゅうにん といろ |
| lain dari yang lain,tiada sama [sifat orang] |
| ライン ダリ ヤン ライン, ティアダ サマ [シファッ オラン] |
| おそう |
| menyerang, menyergap, menerjang, menyerbu, melanggar |
| ムニュラン, ムニュルガップ, ムヌルジャン, ムニュルブ, ムランガル |