びょうげんきん |
| kuman, virus |
| クマン, ヴィルス |
あみめ |
| jahitan |
| ジャヒタン |
わけない |
| mudah, gampang |
| ムダー, ガンパン |
のぼる |
| menaiki, mendaki |
| ムナイキ |
そんけい |
| hormat, penghormatan, kehormatan, takzim |
| ホルマット, プンホルマタン, クホルマタン, タックジム |
ひと ほね |
| satu tulang [Hitohone oru = Berusaha] |
| サトゥ トゥラン[ヒトホネ オル=ブルサハ] |
へんしん |
| metamorfosis, perubahan bentuk |
| メタモルフォシッス, プルバハン ブントゥッ |
えせ りくつ |
| cara berpikir |
| チャラ ブルピキル |
げんこう |
| yang berlaku [Genkou'han detai ho sareru = Ditangkap basah] |
| ヤン ブルラク,[ゲンコウ ハン デタイ ホ サレル=ディタンカップ バサー] |
なにげなく |
| dengan tidak acuh, dengan tanpa minat, tanpa maksud yang tertentu, tidak sengaja |
| ドゥンガン ティダック アチュー, ドゥンガン タンパ ミナット, タンパ マックスド ヤン トゥルトゥントゥ, ティダック スンガジャ |